SAKEリーマンの節約・財テク術

SAKEと旅行をこよなく愛する平凡リーマンが、食費と旅行費を捻出するために行う懸命な節約と財テク術をご紹介します。

シェアサイクルで節約する

こんにちは。

今回はシェアサイクルを活用した節約術のご紹介です。

 

駅からちょっと離れた場所にあるお店に行ってみたい場合など、マイカーかタクシーを使う場面・・どちらもお金がかかりますよね。

 

そもそもマイカーについては、ちょっとした遠出のために車を購入するのは躊躇する方も多いと思います。

 

そんな時、シェアサイクルで電動アシスト自転車を活用してみるのはいかがでしょうか?

 

現在、ハローサイクリングというサービスの自転車ステーションが都市部のコンビニや公共施設を中心に多数設置されています。

 

○シェアサイクルの使い方

シェアサイクルや電動アシスト自転車がどんなものか分からない方は利用に躊躇してしまうかもしれません。私も最初はそうでした(笑)

 

でも使い方はとっても簡単。スマホを持っていて普通の自転車に乗れる方ならすぐに使えます。

 

まずは先程のハローサイクリングのアプリをインストールします。

HELLO CYCLING -どこでも借りられて好きな場所で返せる自転車シェア

 

初期設定で名前や支払いに使うクレジットカード、メールアドレスなどの基本情報を登録したら、早速使いたい場所の近くで空いている自転車を探しましょう。

 

f:id:sakeryman:20210113213559j:image

こんな感じでGoogleマップに空いている自転車がある場所が表示されます。

駅前から郊外のショッピングセンターまで、かなりの数です。

 

f:id:sakeryman:20210113213547j:image

場所を決めたら自転車を選んで予約します。

といっても基本的に同じ仕様の自転車なので、決め手はバッテリーの残量です。

 

f:id:sakeryman:20210113213550j:image

あとは自転車ステーションに行って予約したナンバーの付いている自転車を探します。

 

f:id:sakeryman:20210113213555j:image

こんな感じで2つほど小さな機器が付いているのが特徴です。

まずはセンターについている機器の電源を入れて、予約した時にアプリに表示される暗証番号4桁を入力すると鍵が自動で解除されます。

 

あとは自由にこぎ出すだけ。慣れれば簡単です。

ちなみに電動アシストを利用するためには左側のハンドルについている機器の電源をオンにします。

 

電動自転車は初めてでしたが、こぎ出しがすごく軽くて上り坂も楽々快適です。(スピードが出るわけではないので安全に利用できます。)

 

f:id:sakeryman:20210113213603j:image

アプリでは返却場所を予約することもできます。

なお、予約は必須ではなく、予約しなくてもステーションに空きがあればどこでも返却できます。もちろん借りた場所と違うステーションに乗り捨ててもOKです!

 

気になる料金は、15分ごとに70円又は12時間で1000円と格安です。

 

駅前の駐輪場を借りて月に数千円支払うくらいならシェアサイクルに切り替えるのも手です。自転車代が浮いて快適な電動アシスト自転車が利用できます。

 

利用にあたって年会費や登録料もかかりませんので、まずは一度利用されてはいかがでしょうか。

 

以下の紹介コードを会員登録時に入力すると初回30分間(140円分)が無料で使用できるので、まずはお試しください。

【紹介コード】XbxrdOXJFT

HELLO CYCLING -どこでも借りられて好きな場所で返せる自転車シェア

 

アメリカ等では電動キックボードが町中でシェアされていますが、日本でもシェア文化が広がっていきそうですね。

今回はシェアサイクルを使った節約術のご紹介でした。